中殿こども園ブログ(保護者様限定ページ(原則加工無し))より一部抜粋し、ぼかし加工等をいれて掲載しています。(不定期更新)
【0歳児クラス】☆読書の時間☆
2023-08-21
絵本が好きなつくし組のお友だち

自分たちで棚から出して好きな本を手に取ってます☆
数ある本の中から、お気に入りの絵本を選ぶお友だちもいて
一人ひとり好みの物があるようです

色彩、絵柄、雰囲気。。。
まだ会話ができない年齢だからこそ、子どもたちがどんなことを思い、何を考えながら選ぶのか
想像すると不思議な気持ちになりますね


【3,4,5歳児クラス】ピザ餃子を食べたよ!
2023-08-10
先日食べたおやつのピザ餃子です。ばらゆりさんは、クッキングで自分のピザ餃子を作りました。
トマト嫌い~、のせたくない~という子もいましたが、いざ食べてみると…
「おいしい!」「トマト食べれた~!」という子が!!
ピザ餃子に使ったトマトは、ゆりさんが育て収穫したミニトマト。
自分たちで作った野菜やおやつの味は格別のようでした!!
おかわりでミニトマトがあり、すみれさんもゆりさんの収穫したミニトマトを味見したり、
ピザ餃子もおいしい~と言いながら食べていました♪

【3,4,5歳児クラス】クッキング☆
2023-08-10
8月8日に
ゆりさんとばらさんは餃子ピザ作りをしました。
給食の先生が説明してくれ
自分たちで餃子の皮にケチャップをぬり
ウイナーやコーン、園で収穫したミニトマト、チーズをトッピング!
15時のおやつの時に食べました☆

【2歳児クラス】金魚すくいごっこ♪
2023-08-09
祇園や花火大会、お祭りの会話も弾む今日この頃。
金魚すくいごっこを楽しみました。
落とさない限り、絶対にすくえる金魚すくい!
ピンクと赤の金魚にニコニコなたんぽぽ組の子どもたちでした。

【1歳児クラス】実習生とあそびました!
2023-08-08
れんげ組のお部屋に2日間、実習生がきました。
最初は緊張して、遠くから様子を見ていた子どもたちですが
優しい実習生に安心したようで、慣れてくると自分から関わっていき
かわいい笑顔をたくさん見せていました
みんなが大好きな絵本の読み聞かせもしてもらい集中して見ていました

2日間たくさんあそんでもらって嬉しそうな子どもたちでした
