本文へ移動

令和6年度 中殿こども園ブログ(一般公開)

中殿こども園ブログ(保護者様限定ページ(原則加工無し))より一部抜粋し、ぼかし加工等をいれて掲載しています。(不定期更新)

【3,4,5歳児クラス】お遊戯会の練習【ばらさん・ゆりさん】

2025-01-24
   今日は、ばらさん・ゆりさんのお遊戯会の練習の様子です

   朝の自由あそびの時も、自主的に練習を頑張っている子どもたち。
   みんなとの息も合ってきて、日に日に上手になっているのが分かります!!

   本番がとても楽しみです

   
         
   

【3,4,5歳児クラス】お遊戯会の練習【すみれさん】

2025-01-23
   にじさん、ほしさんは毎日、お遊戯会の練習を頑張っています!!

   今日は、すみれさんの練習の様子を紹介します
         
   本番を楽しみにしていてください
合奏♪
合奏♪
 どの楽器にしようかな~??
 今は色々な楽器を楽しんでいます!
 合唱♪
 劇
 踊り
踊り
 踊り

【2歳児クラス】生活の中から

2025-01-22
お箸の練習がスタートし、スプーンと併用しながら食事を楽しんでいます(^-^)

お箸に興味がある子から使用していますが、まだつかい始めていないお友だちも、友だちの姿に

興味を示しています!

お正月あそびの続きで、牛乳パックをつかい手作りのコマをつくって遊びました

カラフルな色づかいで仕上がり、とてもきれいです(*'ω'*)

【1歳児クラス】お昼寝

2025-01-21
今回はお昼寝の様子を紹介したいと思います。

絵本の読み聞かせが終わると自分の布団にトコトコ行っています。
そばで見守ったり背中をさすったりとそれぞれのペースで眠りについていますが
みんなスヤスヤ気持ちよさそうに寝ています☆

睡眠もしっかりとりながら元気に過ごせるようにしていきたいと思います。




1月のうた
☆コンコンくしゃんのうた
☆ゆきのペンキやさん
☆やぎさんゆうびん
☆おもちゃのチャチャチャ
☆まめまき


【0歳児クラス】美味しいね♪

2025-01-20

今日は給食の様子です

みんなスプーンを使っての食事が上手になってきました!
うまくすくえない時は手づかみをしながら、自分で食べようと
頑張っていますよ♪



社会福祉法人浅沼福祉会
幼保連携型認定こども園
中殿こども園 

〒871-0030 
大分県中津市中殿町3丁目17-1 
TEL.0979-22-5295
 FAX.0979-23-1220
TOPへ戻る