中殿こども園ブログ(保護者様限定ページ(原則加工無し))より一部抜粋し、ぼかし加工等をいれて掲載しています。(不定期更新)
【3,4,5歳児クラス】4月の製作
2024-04-18
新しいクラスになって初めての製作をしました!
デカルコマニーという技法を使ってちょうちょを作り
おりがみでチューリップを折りました
絵の具や折り紙、クレヨンと、楽しみながらも
真剣に取り組んでいたお友だちです
今回はすみれさんが製作中の写真をピックアップ
どんなものが完成したのか、明日をお楽しみに

【2歳児クラス】~わくわく食事の時間~
2024-04-17
先日のお弁当日では愛情たっぷりのお弁当ありがとうございました
今回はお弁当日での様子といま園で食事の時間に取り組んでいることをご紹介したいと思います(*'▽')
大好きなおかずをすぐに食べ終え、おかわりをチラチラ意識する食欲旺盛の子や
苦手な物でも少しずつ食べ進める頑張り屋さんがいたりと食事の時間も話題たっぷりです‼
最後の寄せ集めまで自分で食べようと意欲的な子も多く
必要に応じた援助を行いながら達成感が感じられるようなかかわりを大事にしています
またスプーンの持ち方を上持ちから下持ちへの声かけや椅子に座る時の姿勢
お皿を手で支えることを習慣として意識できるように繰り返し丁寧に伝えているところです(*'ω'*)
ご家庭でもお子さまの頑張る姿を応援しながら練習していただき
たくさんの『できたよ!』の笑顔の花を咲かせていけたらと思います






【1歳児クラス】お弁当日
2024-04-16
先週の11日は、月に1回のお弁当日でした。
いただきますのご挨拶をすると、スプーンを使って食べたり、手づかみで食べたり
みんな美味しそうに食べていましたよ☆
朝早くからお弁当の準備をありがとうございました。

【0歳児クラス】つくし組お部屋紹介2
2024-04-15
今回はみんなが朝寝やお昼寝をするお部屋を紹介します!
少しずつ園の生活に慣れてきて
おやつを食べたり午睡をするお友だちも増えてきました。
子どもたち一人ひとりの生活リズムや入眠時の癖などを把握し、
心地よい睡眠がとれるように関わっていけたらと思います。

【3,4,5歳児クラス】お弁当日
2024-04-12
昨日のほし組ブログでも少し写真を掲載しましたが、お弁当日の様子です♪
朝から、「今日はお弁当日~」とワクワクしていた子どもたち。
○○が入ってるんだー!と嬉しそうに伝えてくれたり、
お友だちと中身の話しで盛り上がっていましたよ!
みんなニッコニコ笑顔で美味しそうに食べていました☆
お弁当のご協力ありがとうございました!
