本文へ移動

令和6年度 中殿こども園ブログ(一般公開)

中殿こども園ブログ(保護者様限定ページ(原則加工無し))より一部抜粋し、ぼかし加工等をいれて掲載しています。(不定期更新)

【3,4,5歳児クラス】5月のうたと室内あそび

2024-05-02
ちょっぴり長いおうたも、お友だちと毎日うたっているうちに、ニコニコでうたえるようになりました!
今月のお気に入りナンバーは何になるかな?

【5月のうた】
〇こいのぼり
〇つばめになって
〇おつかいありさん
〇バスごっこ
〇おなかのへるうた
〇ぞうさん(2番はドレミで)
〇手のひらを太陽に

おまけで室内あそびの様子を紹介します♪
塗り絵
製作
パズル
ブロック
ビー玉転がし
フィギュア
電車
ままごと
トランポリン

【2歳児クラス】~きもちのよい五月がスタートしました~

2024-05-01
春風が心地よい季節になりましたね
先月末、避難ロープを持ち交通ルールを伝えながら園周辺をお散歩しました
お散歩へ行く前の準備も自分で頑張っています!

  ~戸外に行くまでの流れ~         ~自分で頑張っている姿~
    
     トイレに行く              …ズボン・おむつの着脱      
        ↓
      帽子をかぶる             …前後ろを意識し被る         
        ↓
      靴下を履く              …裏表やかかとの部分を意識し履く
        ↓
   靴箱から靴をもってきて靴を履く       …手を添えながら履く
 

  ★身の回りの身支度や準備を頑張っています‼ 
   今は、自分でやりたい気持ち=経験を積み重ねているとても大事な時期です
   園だけでの取り組みではなく、ご家庭でも並行して練習していただき『達成感』に
   繋げていけたらと思います。ご協力よろしくお願いします

           
              【お知らせ】
   五月より気持ちの良い日は裸足で戸外あそびを楽しみたいと思います
   足のケガなど、裸足にならない方がよい時はお知らせください(^^)/



     【今月のうた】
     ●こいのぼり
     ●ことりのうた
     ●つばめになって
     ●おつかいありさん
     ●おはなしゆびさん   …などなど



      今月のおススメの絵本は…

【1歳児クラス】シール貼り

2024-04-30
シール貼りをしました。

シールを台紙から剥いだり貼ったりするのが器用なお友だち、まだ難しくてカリカリするお友だち、

苦戦するお友だちも、少し剥がしやすく台紙を折ってあげると、シールが取れたときはうれしそうです☆

一人ひとりできることやできるスピードはさまざまですが

楽しそうな子どもたちでした♪


4月生まれのお友だち♪
4月生まれのお友だち♪

【0歳児クラス】鯉のぼりみたいに大きく元気に育ってね!

2024-04-26

手形、足形で鯉のぼりを製作しました!!

とってもかわいい世界で一つだけの鯉のぼり! 完成です。

ぜひお家に飾って下さいね

【3,4,5歳児クラス】お掃除大会

2024-04-26
毎週木曜日と金曜日はお掃除大会の日です。
にじ・ほし組の広い部屋を
ばらさんとゆりさんで分担してきれいにしています。
今回はばらさんの様子をご紹介します。
ばらさんの担当は椅子と自分のロッカーです。
雑巾絞りも上手になってきましたよ☆
社会福祉法人浅沼福祉会
幼保連携型認定こども園
中殿こども園 

〒871-0030 
大分県中津市中殿町3丁目17-1 
TEL.0979-22-5295
 FAX.0979-23-1220
TOPへ戻る