本文へ移動

令和6年度 中殿こども園ブログ(一般公開)

中殿こども園ブログ(保護者様限定ページ(原則加工無し))より一部抜粋し、ぼかし加工等をいれて掲載しています。(不定期更新)

【3,4,5歳児クラス】親子遠足①

2024-05-30
アフリカンサファリに行きたかったお友だちも、うみたまごに行きたかったお友だちも、指折り数えて楽しみにしていた親子バス遠足!
今回はうみたまごで楽しいひとときを過ごしてきました。

スタートは大型バスでの自己紹介タイム!
各号車ならではの質問で盛り上がりました。
1号車「好きなご飯は?」
2号車「好きなおやつは?」
3号車「おうちの方とこれからしたいことは?」+ゆりさん「ランドセルは何色?」

ニコニコを乗せた大型バスはうみたまごへと向かっていきました。~後編に続く~

【2歳児クラス】コップでうがい練習

2024-05-29
うがいの練習がスタートしました

巾着袋からのコップの出し入れも、子どもたちにとっては大仕事…

『できな~い!!』の第一声を『一緒にし~よ~お!』に置き換えながら

一つひとつ経験を積み重ねています

戸外あそび後や食後の習慣につなげていきたいと思いますので

是非ご家庭でも『ぐじゅぐじゅ~ぺっ』を合言葉に

うがい、コップの出し入れの練習をよろしくお願いします(^^)


  


               【 お ね が い 】

      ●大人に比べ子どもの爪は伸びるのが早いです。
       搔きむしりなど肌トラブル防止のためにも、お子さまの爪が2~3日毎に
       伸びていないかチェックをお願いします(^^)/

【1歳児クラス】お散歩

2024-05-27
先週、園の周辺をお散歩してきました。

チョウチョやスズメを見つけて嬉しそうにしていたり、「はな!」と植物に触れてみたりとみんな色々なものに興味津々です。
これからも、子どもの気付きや驚きを見逃さないようにし、思いに共感していきたいと思います。

またお散歩に行こうね♪


【0歳児クラス】ベランダで外気浴☆

2024-05-27
爽やかな風が通り抜ける心地よい季節

お部屋の前のベランダにマットを敷いて外気浴をしました!

お部屋の中とは違う景色に子ども達も周りをキョロキョロ

気持ち良い風を感じていましたよ


【3,4,5歳児クラス】待ちに待ったお散歩

2024-05-24
お天気にも恵まれて楽しみにしていたお散歩に出かけることができました。
どんぐり公園は除草作業中だったので、急遽花公園に行き先を変更しましたが
暑い中、しっかりとした足取りで歩くことができましたよ☆

水筒のご用意をありがとうございました。
社会福祉法人浅沼福祉会
幼保連携型認定こども園
中殿こども園 

〒871-0030 
大分県中津市中殿町3丁目17-1 
TEL.0979-22-5295
 FAX.0979-23-1220
TOPへ戻る