本文へ移動

令和6年度 中殿こども園ブログ(一般公開)

中殿こども園ブログ(保護者様限定ページ(原則加工無し))より一部抜粋し、ぼかし加工等をいれて掲載しています。(不定期更新)

【3,4,5歳児クラス】職場体験のお姉さんがきました!

2024-07-11
昨日と今日、中学生のお姉さんが2人職場体験にやってきました。
とっても優しいお姉さんたちにたくさんあそんでもらいました

せっかくなので昨日は一緒に転がしドッジをしました。
ボールに当たらないように「きゃー!」と元気いっぱいに逃げる子、
ジャンプをしてよける子とみんな楽しんでいましたよ

お姉さんたちが帰るときには「もう帰るの?」「また来てね!」と
名残惜しそうにお別れをした子どもたちです。

【2歳児クラス】クレヨンでお絵描き&シール貼り♪

2024-07-10
クレヨンと自由画帳が登場すると嬉しい歓声が

活動を始める前に扱い方を子どもたちに問いかけながら確認していくのですが

意識しながら取り組めている子からは的確なこたえが返ってくることも

手順を思い出しながら各自とりかかり、イメージを膨らませながら

お気に入りの色を手に取りグルグルとなぐり描きしたり

『アンパンマン』や『ルンバ』など真剣な表情で描いていました

今回はシールも用意していたのでクレヨンとシールのコラボ作品が出来上がりました

【1歳児クラス】戸外あそび

2024-07-09
今回は、戸外遊びの様子を紹介します。

裸足で遊ぶことにも少しずつ慣れてきたれんげ組さん。
最初は裸足で園庭に出ると、顔が引きつっていたり、ゆっくりゆっくり歩いていたりしていたお友だちですが
今はお気に入りの場所や玩具の所へトコトコ走って行き、笑顔もたくさん見られるようになりましたよ。
みんな戸外遊びが大好きです‼

12日(金)からは水遊びが始まります。
暑さも厳しくなってきていますので、水分補給や休息を十分にとりながら、元気に過ごしていきたいと思います。



【0歳児クラス】マグフォーマー☆

2024-07-08
カラフルな色やマグネットがくっつく様子に興味津々な子どもたち。
保育者が積み重ねてお家をつくると
笑顔で壊しにきていましたよ

【3,4,5歳児クラス】おばけを作ったよ

2024-07-05
今日は、7月の製作でおばけを作りました。
昨日、グループのお友だちと協力して切った紙をおばけの形に貼っていきました。

「うゎぁ~、体が出来てきた!」とだんだん白くなってくることに喜ぶ子どもたち!
色々なところに貼る子、隙間のないようにびっしり埋める子、
端から順番に丁寧に貼る子と子どもたちの性格が垣間見れる瞬間でした。
可愛いおばけがたくさんできあがっていましたよ!

そして、今日で公開保育が終了しました。
お忙しい中、お時間を作って参加して頂きありがとうございました。
これから始まる個人面談で子どもたちの姿や成長を共有していけたらよいなと思っています。


社会福祉法人浅沼福祉会
幼保連携型認定こども園
中殿こども園 

〒871-0030 
大分県中津市中殿町3丁目17-1 
TEL.0979-22-5295
 FAX.0979-23-1220
TOPへ戻る