本文へ移動

令和6年度 中殿こども園ブログ(一般公開)

中殿こども園ブログ(保護者様限定ページ(原則加工無し))より一部抜粋し、ぼかし加工等をいれて掲載しています。(不定期更新)

【3,4,5歳児クラス】遠足に行ってきました!!! 後編

2025-03-14
リュックサックの嬉しい重みにウキウキの子どもたち。
歩道も横断歩道も大きな交差点もなんのその、公園までの道のりもご機嫌です♪

そして嬉しい嬉しいお弁当タイム。
その後のおやつもニコニコで、夢のようなひとときを過ごしました。

体力のあるゆりさんはもうひとあそび。
ばらすみれさんは一足先に園へと戻りました。

思い出に残るお別れ遠足でした。

【3,4,5歳児クラス】遠足に行ってきました!!!

2025-03-13
てるてる坊主が見送ってくれる中、お別れ遠足に行ってきました。

みんなで手をつないで向かった先は豊陽公園。
まずは遊具で遊んで、お腹が空いたところでお弁当の時間!

枚数の都合で今日はゆりさん中心ショットの掲載です。
続きは明日のお楽しみということでよろしくお願いします♪

1年間にわたるお弁当作り、どうもありがとうございました!

【2歳児クラス】スライムあそび

2025-03-12
初めてのスライムあそび(*'ω'*)/

目の前で水糊が変化していく様子を不思議そうな表情で『わぁ~』『ぎゃ~』と

保育者が嬉しくなるような反応をみせてくれました

感触を楽しみながら色々なものに見立てて会話も弾んでいました




【0歳児クラス】小麦粉粘土

2025-03-12

むにむに触って感触を楽しんだり、ちょっぴり怖くて触れなかったり。
みんなで小麦粉粘土体験をしました。


【1歳児クラス】ポンポン ペタペタ

2025-03-11
3月の声を聞き少しずつ春の訪れを感じられるようになり一足先に部屋に桜を咲かせました 

木を描いた紙に ピンクの絵の具でポンポン 
指やタンポ(綿を入れたものを布でくるんだ物)で花を描きました 

絵の具にも慣れた子ども達はダイナミック!! 
できたものを部屋に飾ると指さしたり「ポンポンしたね」「お花ね」と 誇らしげです
社会福祉法人浅沼福祉会
幼保連携型認定こども園
中殿こども園 

〒871-0030 
大分県中津市中殿町3丁目17-1 
TEL.0979-22-5295
 FAX.0979-23-1220
TOPへ戻る