本文へ移動

令和6年度 中殿こども園ブログ(一般公開)

中殿こども園ブログ(保護者様限定ページ(原則加工無し))より一部抜粋し、ぼかし加工等をいれて掲載しています。(不定期更新)

【3,4,5歳児クラス】不審者の避難訓練をしました

2024-09-13
不審者が来た際の避難訓練を行いました。

扉の向こうでガタガタと音を立てる不審者に、みんなで息をひそめました。
サングラスをかけて扮する園長先生、しばらくすると帰っていきました。

昨日、訓練をすることを聞いていたので、びっくりするお友だちもおらず、上手に避難できました!
いつもと違う雰囲気にちょっぴりドキドキ
おまけ画像は終わった直後のピースサイン(お顔がかくれてるお友だち、ごめんなさい)

【3,4,5歳児クラス】ゆりさんのサッカー体験

2024-09-12
9月11日、元Jリーガー(トリニータ)の浦本雅志さんが来園されました。
浦本さんは現在、中津でサッカークラブの代表をされています。

プロフェッショナルなコーチの指導のもと、ゆりさんがサッカー体験を行いました。
「うらもとコーチ」と呼ぶのが難しいゆりさんに「うらちゃんでいいよ」と優しい雰囲気♪
うらちゃんと楽しくサッカーに親しむことができました。

【2歳児クラス】9月の製作の紹介です!

2024-09-11
9月の製作はおいしそうな『お月見団子』を作りました

ウサギにお団子を食べさせるように貼ってみたり、きれいに並べて積み上げてみたり…

イメージを膨らませながら個性豊かな作品が仕上がりました(*^^*)

色々な経験を重ね指先の動きも器用になり、裏面の両面テープをはがす細かい動作も以前よりスムーズになりました

【1歳児クラス】公開保育

2024-09-10
先週はお忙しい中、公開保育に参加していただきありがとうございました。

いつもと違う雰囲気の中、少し緊張して涙したり嬉しくなったり、普段どおりの姿を見てもらうことはできませんでしたが、子どもたちはみんな喜んでいました。

公開保育では、コーナー遊び(おままごとやシール貼り、お絵描きなど)や戸外遊び、風船あそびを一緒にしました。

お母さんやお父さんと一緒に食べた給食、美味しかったね♪

【0歳児クラス】一緒に遊べてたのしかったよ♪

2024-09-09
先週はお忙しい中、つくしぐみ公開保育にご参加いただきありがとうございました。

いつもとは違う雰囲気に涙が出たり、甘えて離れなかったりと、いつもの姿とは
行きませんでしたが、園での様子を見てもらうことができ嬉しく思います

公開保育期間はふうせんあそびや、マットあそび、トンネルやブロックなどなど…
子どもたちが大好きなあそびを楽しみました

パパ、ママに食べさせてもらう給食も美味しかったね


今月お誕生日のお友だちです☆1歳のお誕生日おめでとう!
社会福祉法人浅沼福祉会
幼保連携型認定こども園
中殿こども園 

〒871-0030 
大分県中津市中殿町3丁目17-1 
TEL.0979-22-5295
 FAX.0979-23-1220
TOPへ戻る