本文へ移動

令和6年度 中殿こども園ブログ(一般公開)

中殿こども園ブログ(保護者様限定ページ(原則加工無し))より一部抜粋し、ぼかし加工等をいれて掲載しています。(不定期更新)

【3,4,5歳児クラス】おゆうぎ会の練習が始まりました!

2025-01-17
年末年始の休み明けの先週からおゆうぎ会の練習が始まりました!
みんなそれぞれ楽しみながら取り組んでいます

ばらさんとゆりさんは自由あそびの時間にも合奏の練習をする様子が
一人で黙々と練習したり、友だちと「一緒にしよ!」と合わせて練習したり、
コツコツとがんばっていますよ

【3,4,5歳児クラス】ドキドキのインタビュー☆

2025-01-16
昨日の午前中、NOAS FMの方が来園しラジオの収録を行いました!
質問を受けたAちゃんが次のBちゃんに質問、Bちゃんが次のCちゃんに質問…
と、インタビューを受ける側とインタビュアーを順番に体験しました。
初めての体験に緊張した様子の子どもたちでした
最初にどんなことをするのか説明を聞きました
トップバッターはゆりさん!
ちょっと楽しいかも!
どんな質問をしようかな~
緊張する~!!
ドキドキしながらもがんばりました!!
次にばらさん
何て言うんだったっけ?
しっかり言えたよ!
ドキドキ…ドキドキ…

【2歳児クラス】~お正月あそび~

2025-01-15
子どもたちにはあまり馴染みのない『正月あそび』ですが…

今回【笑う門には福来る】にちなんで、ひょっとこをモチーフにした福笑いに挑戦‼

まずは、保育者があそびかたを説明しながら実践…の最中にすでに笑い声が(^O^)

またたくまに、保育室が笑いに包まれました

子どもたちの興味をグッとつかんだ今回の福笑い!是非お家でも楽しまれてみてはいかがでしょうか(*'ω'*)?


【おねがい】
来週の活動でハサミをの練習をはじめたいと思います。事前にハサミの扱いに慣れていると
 スムーズに活動にも参加できるため、ご家庭での練習のご協力をよろしくお願いいたします。

【1歳児クラス】だるまさん

2025-01-14
1月の製作のようすです
だるまさんの顔に、目と眉とひげのパーツを貼りました。
福笑いみたいに、いろんな表情のだるまさんができました☆
出来上がった作品を順番に紹介していくと みんなにこにこ嬉しそうでした♪

【0歳児クラス】お正月あそび☆

2025-01-10
先日、アンパンマンの福笑いで遊んでみました!

アンパンマンの顔のパーツを興味津々な様子で触ってみたり、
顔に置いてみたり、「ぱんまん!」とおしゃべりしているお友だちもいましたよ♪

社会福祉法人浅沼福祉会
幼保連携型認定こども園
中殿こども園 

〒871-0030 
大分県中津市中殿町3丁目17-1 
TEL.0979-22-5295
 FAX.0979-23-1220
TOPへ戻る