本文へ移動

令和5年度 中殿こども園ブログ(一般公開)

中殿こども園ブログ(保護者様限定ページ(原則加工無し))より一部抜粋し、ぼかし加工等をいれて掲載しています。(不定期更新)

【1歳児クラス】おにはそとー!!ふくはうちー!!

2024-02-06
広告を丸めて作った豆を使って、豆まきの練習をしました

イラストの鬼は平気なようで、鬼にたくさん豆を投げていました

たくさんの笑顔を見せてくれた子どもたちでしたが

本番ではお部屋に鬼が入ってくると大泣きでした

鬼が怖すぎて練習の成果は出ませんでしたが、最後は鬼に手を振っていました

【0歳児クラス】あの日の雪の様子です♪

2024-02-05
去ること1月23日、ぐっと冷え込み久しぶりに雪が降りましたね。

その時の子どもたちの様子をご紹介します

きっと雪や雪ダルマを見たり触れたりすることが、初めての経験のお友だちもいたことと思います☆彡

雪だるまをお部屋に連れてきて、最初はみんな距離をとったりじっと見つめたり。。。

不思議そうなまなざしで見つめていました

実際に触れてみると冷たさで驚くお友だちや手を引っ込めるお友だち、

何度も触りたくて近づいていくお友だち、

色々な姿の子どもたちを見ることができました

【3,4,5歳児クラス】まめまき

2024-02-02
今日は、朝から「鬼来る?」「いつ来る?」とちょっぴりそわそわな子どもたち。

「おにはそと~、ふくはうち~!!」
と、おへやの中でまめまきを行いました。
豆は、ゆりさんの作ったお手製豆!!(新聞紙を丸めたもの)

鬼に驚き、ちょっぴり涙する子もいましたが握手をしたりと
鬼さんと仲良くなれた子もいました。


【3,4,5歳児クラス】練習風景

2024-02-01
ばらさんゆりさんが取り組んでいるお遊戯会の練習風景です。

合同練習も終え、本番まであと少し…

子ども達からは
「お家の人に見せるのが楽しみ」
「少し緊張する」
「拍手してもらえたら嬉しい」などなどの声が聞かれました!
楽しみという気持ちとドキドキの気持ちが入り混じっているようです。

ばらさん 合奏
ばらさん 劇
ばらさん 踊り 
ばらさん 踊り
ゆりさん 合奏
ゆりさん 劇
ゆりさん 踊り
ゆりさん 踊り

【2歳児クラス】楽器作り‼

2024-01-31

自分たちで思い思いに絵を描いて

世界に一つのカスタネットを作りました

出来上がったカスタネットを使って、

「おもちゃのチャチャチャ」と「かえるのうた」と「おおきなたいこ」

を合奏しました

みんな歌いながら上手に音を鳴らしながら合奏出来ました
社会福祉法人浅沼福祉会
幼保連携型認定こども園
中殿こども園 

〒871-0030 
大分県中津市中殿町3丁目17-1 
TEL.0979-22-5295
 FAX.0979-23-1220
TOPへ戻る