本文へ移動

令和5年度 中殿こども園ブログ(一般公開)

中殿こども園ブログ(保護者様限定ページ(原則加工無し))より一部抜粋し、ぼかし加工等をいれて掲載しています。(不定期更新)

【0歳児クラス】9月の制作活動

2023-09-25
今月1歳になったお友だちが製作活動デビューしました(^^)/

今回は『どっこ ど~この きのこ~』の頭の部分に

フラワー紙をまるめ貼りつけました!

初めて触れるフラワー紙を力強く握る子、そ~っと手にとる子と

反応も様々でした(*'▽')

【3,4,5歳児クラス】外での練習も頑張ってます!

2023-09-22
今週から、外でも運動会の練習が始まりました。
室内よりも広いので、歩く歩幅や間隔に戸惑うお友だちもいますが、
みんなで楽しく取り組んでいけたらと思っています!
にじ・ほし合同での踊り。
すみれさんもばらゆりさんと一緒に踊って楽しそうです。
小さな丸から、
大きな丸にも広がります。
ばらさんかけっこ
よーいのポーズからやる気満々!
ゆりさんは道具の準備もしています。
ゆりさんリレー
バトン渡しも頑張っています~。

【3,4,5歳児クラス】お誕生会の日の給食♪

2023-09-21
今回はお誕生会の日の給食のメニューの紹介をします!
毎月、お誕生会の日は
特別なメニューになっています☆

今日の献立は
  『てりたまチキン丼 野菜のナムル さつまいもの味噌汁 バナナ』 です。

子ども達に今日の給食の感想をインタビューすると
「みそ汁のお芋が甘くて美味しい!」
「お肉がおいしー!たまごもフワフワしてる♪」
という声が聞かれましたよ☆

【2歳児クラス】お部屋で運動あそび!

2023-09-20
サーキットあそびで体を動かす楽しさを味わいました

トンネルをくぐり、マットでゴロゴロ~

最後にバランス平均台を渡ってゴール!!

最初は順番に1人ずつ挑戦していると

自然と「がんばーれ!」と応援の声が

お友だちがゴールするたび拍手が起こり

みんなで楽しむ気持ちが芽生えてきているなと

成長を感じ、ほっこりしました
座って説明を聞いています
順番を待つのも上手になってきました
まずはトンネルをくぐります
よいしょ、よいしょ
次はマットでゴロゴロ~
でんぐり返しできたよ!
最後はバランス平均台です
順番にわたります
手を広げてバランスをとるよ
おっとっと~

【1歳児クラス】お散歩楽しいな♪

2023-09-19
久しぶりにお散歩に行きました

しっかり誘導ロープを持って歩くことができました

「トンボ!」「くるま~!」と近くにいるお友だち同士
声をかけあっていましたよ♪

これから気温も下がり過ごしやすくなってくるので、戸外あそびを
多く取り入れていきたいと思います。
社会福祉法人浅沼福祉会
幼保連携型認定こども園
中殿こども園 

〒871-0030 
大分県中津市中殿町3丁目17-1 
TEL.0979-22-5295
 FAX.0979-23-1220
TOPへ戻る