中殿こども園ブログ(保護者様限定ページ(原則加工無し))より一部抜粋し、ぼかし加工等をいれて掲載しています。(不定期更新)
【0歳児クラス】アンパンマンバック作りの裏側♪
2023-11-20
先日の、おまつりごっこで持ち帰った紙袋
実は………『世界に一つの紙袋』なのです
子どもたちが好きなもの…喜ぶもの…と考えていた時
おむつ替えで使用しているアンパンマンのマットが大人気なことを思いだし福笑い風にアレンジ(*'▽')
見事に7袋すべて表情の異なったアンパンマンが完成しました‼

【3,4,5歳児クラス】おまつりごっこ!
2023-11-17
15日(水)におまつりごっこがありました。
いらっしゃいませ~と、おおはりきりな子どもたち。
「どれにしますか?」、「これおいしいよ♪」などと、
すっかりお店やさんになりきっていましたよ。
お買い物もたくさんできて嬉しそうな子どもたち。
午後の自由遊び時間は、買った物でまたお店をひらいたり、食べる真似をしたりと、
盛り上がって楽しんでいました。

【3,4,5歳児クラス】おまつりごっこ本番☆
2023-11-16
15日におまつりごっこがありました。
「いらっしゃいませ~!」と子ども達の元気な声で
おまつりごっこが始まりました!
お店の人になりきってお客さんとお話したり
お金をもらって、品物を渡したりと
やり取りを楽しむ姿が見られていましたよ♪
終わった後に感想を聞いてみると
「めっちゃ楽しかった!」
「お店の人をするのがドキドキした!」
「作るのも楽しかったけど、するのも楽しかった♪」
という声が聞かれましたよ☆

【2歳児クラス】愛情たっぷりお弁当!!
2023-11-15
朝からウキウキなこどもたち。
「今日、お弁当もってきたよ!」 「みかん入ってるよ!」など朝から
たくさん教えてくれました
お弁当の時間・・・
お友だちのお弁当をのぞき込んで「○○一緒だね」と、いつもより会話も
弾んでいました
お弁当の準備ありがとうございました。

【1歳児クラス】玉入れごっこ
2023-11-14
”よーいピー” の合図で玉入れごっこスタート
先生が背負ったカゴに向かって玉を!!
届きやすいように下げてると、カゴを持って入れる作戦の友だちも!!
どんどん入れてカゴはいっぱいに
2回戦、3回戦と楽しみました
