本文へ移動

令和5年度 中殿こども園ブログ(一般公開)

中殿こども園ブログ(保護者様限定ページ(原則加工無し))より一部抜粋し、ぼかし加工等をいれて掲載しています。(不定期更新)

【1歳児クラス】お弁当うれしいな♪

2023-12-12

先週のお弁当の様子を紹介します☆

朝から「今日おべんとう!」と楽しみにしていたお友だち。

主活動後のお片付けもいつもより早く片付け終わり、椅子に座って待っていました

いただきますをしてお弁当の蓋を開けると、みんなニコニコで食べ始めました

口いっぱいに頬張って食べていますよ♪

【0歳児クラス】12月の製作の様子です

2023-12-11
つくし組のお友だち全員で、製作を行うのも今回で2回目となりました
(体調不良のため、一人のお友だちが今回はお休みです)

タンポを使って、ツリーに白い雪をイメージして゛ぽん、ぽん゛っとスタンプしました

何度か製作を経験してきたお友だちは、始めたばかりの頃の

「なにするのかな~」「どんなことをするのかな~」といったキョロキョロ見回す仕草から、

「まだしたい!」「もっとしたい!」へと、気持ちがステップアップしてきており

製作の終わりの時間を迎えるころは、全身を使ってアピールする姿が増えています

まだ回数の少ないお友だちも、だんだんとそんな気持ちが芽生えてくるのかな

時間を十分に確保しながら、これからも色々な経験を楽しみたいと思います


【3,4,5歳児クラス】ペッタン ペッタン おもちつき

2023-12-08
12/5(火)お餅つきをしました。
年に一度のうれしいイベントに大興奮のにじ組さんでした。

前半はすみれさんがほんわかとした雰囲気で、
後半はばら・ゆりさんが賑やかに楽しみました。

つきたてのお餅を丸めたり、
みんなで食べたりして楽しみましたよ☆


【3,4,5歳児クラス】クリスマスツリー

2023-12-07
先日、にじ組ほし組のゆりさんがクリスマスツリーの飾り付けをしてくれました。
12月はおもちつきにクリスマス誕生会と楽しい行事がたくさん☆
「サンタさんにプレゼントお願いした?」と会話を弾ませながらワクワクしている様子が伝わってきます。
今年も残り1か月をきりました。大きな怪我のないように、そして感染予防に努めながら元気に過ごしていきたいと思います。


【2歳児クラス】どんな帽子が出来上がるか楽しみぃぃ~

2023-12-06
クリスマス誕生会でかぶる帽子づくり‼

作り方の説明を始めると、

何が始まるのかドキドキワクワクで目を輝かせていた、たんぽぽぐみのお友だち

雪だるま、プレゼント、雪の結晶、ゆき

どこに貼ろうかな~

それぞれ好きな場所に~

のりを使うのも上手になりました

ステキなクリスマスの帽子が出来上がりました
社会福祉法人浅沼福祉会
幼保連携型認定こども園
中殿こども園 

〒871-0030 
大分県中津市中殿町3丁目17-1 
TEL.0979-22-5295
 FAX.0979-23-1220
TOPへ戻る